お知らせ
「ご報告」
2014年より和太鼓松村組で活動しておりました鳥居侑平が、今年度いっぱい(2024年3月末)をもちまして独立・退団することとなりました。
愛知県内の高校を卒業後すぐに神戸に住居を移し、和太鼓松村組見習い生として取り組みました。
当初は右も左もわからず、戸惑いだらけの毎日でしたが、今ではソロコンサートを開催出来るようにもなり、良く成長したものだと感じております。
これは、多くのファンの方々やご指導してくださいました先生方、ホール・スタッフ・関係各所の方々、太鼓仲間など沢山の方々の支えがあってからこそと痛感しております。
そして彼から、今まで松村組で勉強して来た音楽を、今後地元愛知県武豊で生かして行きたいとの申し出があり、我々チームにとりましても断腸の思いではありましたが、了承したという次第です。
今後の彼の音楽家としての人生、家族を守り社会人としての鳥居侑平を和太鼓松村組としましても見守ってやりたいと思っております。
突然このような報告を、このような形で華乃会の皆様にさせて頂きましたこと、はなはだ失礼とは存じますが、何卒ご理解くださいまして、今後の鳥居侑平を見守って頂きますよう、お願い申し上げます。
和太鼓松村組 代表 松村公彦
日頃は、演奏活動やその他様々な取り組みに対し、皆様より多大なご支援、ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
この度、私鳥居侑平は2023年度末をもちまして、和太鼓松村組を退団することとなりました。
2014年4月に、プロの和太鼓奏者になりたいと夢を抱き、松村師匠の元へ飛び込みました。
その後、2015年4月より和太鼓松村組メンバーとして数えきれない程の舞台に立たせて頂いただけでなく、神戸でたくさんの方々とのご縁を頂き、私の人生にとってかけがえのない時間を過ごさせていただきました。
今後は、和太鼓松村組で学ばせて頂いた事を基に、地元である愛知県武豊町にて演奏活動を続けて参りたいと考えています。
来春までは今までお世話になった皆様へ感謝の気持ちをお伝えすべく、和太鼓松村組メンバーとして残された舞台を精一杯努めて参る所存です。
最後になりましたが、今後とも和太鼓松村組を応援いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。
鳥居侑平
この度、和太鼓松村組代表の松村公彦が神戸市より「神戸市文化賞」を受賞致しました。
和太鼓松村組を結成し25年、この様に評価頂きました事、大変恐縮しております。
今まで多くの方々に支えて頂き、お教えを頂き、皆々様には、心より御礼申し上げます。
この度、和太鼓松村組 鳥居侑平が兵庫県より、令和二年度「若人の賞」の受賞させて頂きましたことをご報告致します。
現在24歳。愛知県の高校を卒業後、和太鼓松村組見習い生として神戸に住居を移し、楽器や荷物運び担当を経て正メンバーとなりました。
その後、兵庫県内で和太鼓フェスティバルを企画立案し、多数の和太鼓チームとの関わりを広げるなど精力的な活動から、地元からの信頼を頂けることとなりました。
今回の受賞は、そのような献身的な活動が評価されることとなりました。
鳥居本人としましても、この受賞につきましては、大変重く受け止めておりまして、今後、更に精進し頑張って行くとの所存でございます。
有難うございました。
新「和太鼓松村組 和太鼓・オカリナ・篠笛・大人マリンバ教室」を4月よりスタート!
神戸市垂水駅1分「和太鼓松村組音楽スタジオ」をオープン致します!どうぞお気軽にお越しください!
今なら!入会金50%OFFキャンペーン実施中!
(キャンペーン期間 2023年5月31日まで)
「複数割引」「ご家族割引」等割引制度が有ります!
詳しくはコチラをクリック。
DVD 神戸市文化賞受賞記念「松村公彦コンサート」 伝承〜TSUNAGU〜
神戸公演2021の神戸市文化賞受賞記念「松村公彦コンサート」"伝承〜TSUNAGU〜"を収録
1部 松村公彦コンサート、2部 和太鼓松村組コンサートとなっており松村公彦の師匠マリンバ奏者宮本慶子氏を迎え、師匠から音楽を教わり、それをメンバーに伝える。
メンバーがその弟子に伝える…と言うように、脈々と音楽が受け継がれて行くことを表現しており、「和太鼓政や」も賛助出演して進化した現在の和太鼓松村組の音楽をお楽しみ頂けると思います。
和太鼓松村組 神戸公演2017 「海門の軌(みち)」 DVD.CD2枚組
「新メンバー参加の最新DVDが5年ぶりにリリース致しました。昨年の神戸公演「海門の軌(みち)」を全収録。神戸港開港150周年を記念して作曲致しました新曲も含め盛りだくさんの内容となっております。また今回は、DVDとCDの2枚組、皆様にきっとお楽しみ頂けると思います。」
2023,11,5(日)「白山国際太鼓エクスタジア2023」
▪️会場 白山市松任文化会館ピーノ
▪️開演 14:00 / 開場 13:20
▪️出演者
第一部 「太鼓ものがたり」(プログラム順)
白山比咩神社舞女、今福優と道川神楽社中、
能登・豊年祭太鼓、越中五箇山麦屋節保存会、
焱太鼓ユニット、和太鼓松村組、
林英哲+英哲風雲の会、隼、和太鼓サスケ、
福井の若い翼
第二部 「海はかうかうと空に鳴り」-祝歳の響宴-
林英哲(太鼓)、麿赤兒(舞踊)、藤舎呂悦(邦楽囃子)、
藤舎貴生(横笛)
▪️チケット 全席指定
A席 前売3,900円(当日4,400円)
B席 前売3,500円(当日4,000円)
中学生以下 前売・当日 3,000円
車椅子席 前売・当日 3,000円
▪️チケット販売
太鼓の泉響和館 076-277-1721
白山市文化振興課 076-274-9573
松任文化会館ピーノ 076-276-5611
石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
ローソンチケット(Lコード 52650)
アピタ松任Tioプレイガイド 076-274-6711
鶴来総合文化会館クレイン 076-273-8700
詳しくはコチラをクリック。
※画像が開きます。
2023,11,12(日)「第20回西宮太鼓フェスティバル2023」
▪️チケット 2000円(全席指定)
▪️チケット販売場所
・イープラス(一般のみ)
ご購入はこちら
・西宮市民会館2F
(9:00~17:00 火曜休館)
・プレラホール
(9:00~20:00 火曜休館)
詳しくはコチラをクリック。
※画像が開きます。
2023,11,18(土)「神戸学院大学グリーンフェスティバル "和太鼓松村組コンサート2023"」
会場: 神戸学院大学有瀬キャンパス
メモリアルホール(9号館6階)
主催: 神戸学院大学
チケットのお申込み方法
【申込締切日】10月30日(月)【お申し込み方法】2通りのお申し込み方法があります。
①申し込みフォームによるお申し込み
申し込みフォームからお申し込みください。
②往復はがきによるお申し込み
※私製ハガキや2枚のハガキの貼り合わせは避けてください。
・往信裏面に❶公演日 ❷公演名 ❸住所 ❹氏名(ふりがな) ❺電話番号をご記入ください。
・返信表面にお申し込みの方の郵便番号、住所、氏名をご記入ください。
・返信裏面は空白のままにお願いします。
・往復ハガキ1枚につき1公演、1名様のみのお申し込みになります。
なお、受付期間は各公演の3週間前(必着)です。
(※土曜日の場合は月曜日、日曜日・祝日・休日の場合は翌日)
学齢期に達していないお子さまの申し込みおよび入場はご遠慮いただいております。
詳しくはコチラをクリック。
※画像が開きます。
神戸発!世界の民族音楽やクラシック・ジャズなど、
ジャンルを超えて和太鼓の創造性・可能性を追求し続けている和太鼓松村組。
彼らならではのマリンバ、オカリナなど様々な楽器とのハーモニーは必聴!
2023,12,2(土)「和太鼓松村組神戸公演2023"光輪"」
▼告知動画です。
▪会場 神戸文化ホール 大ホール
▪開場 15:15 / 開演 16:00
▪️チケット: S席5,000円 A席4,000円
(共に当日500円増) *全席指定 (税込)
*6歳未満入場不可
▪️チケット発売日 2023年8月21日(月)〜
▪️チケットお申込み
●和太鼓松村組
☎︎078-751-2928(10:00〜17:00)
●エス・ピー・エース
☎︎06-4256-8526(平日10:00〜17:00)
●チケットぴあ
http://t.pia.jp/
(Pコード:249-980)
●ローソンチケット
https://l-tike.com/
(Lコード:53998)
●神戸文化ホールプレイガイド
☎︎078-351-3349
●神戸文化ホールオンラインチケットサービス
https://yyk1.ka-ruku.com/kobe-bunka-s/showList
▪️主催 : 株式会社華音(Kanon)
▪️共催 : 神戸文化ホール
(指定管理者:公益財団法人神戸市民文化振興財団)
▪️後援 :
神戸市
神戸市教育委員会
兵庫県音楽活動推進会議
神戸マリンバソサエティ
太鼓の里 浅野太鼓楽器店
太鼓屋六右衛門
ウインドカンパニー株式会社
(株)グリーンハート・インターナショナル
▪️制作企画 : 株式会社華音(Kanon)
▪️協力 : 政やエンタープライズ株式会社
▪️お問合せ :
株式会社華音(kanon)
☎︎078-751-2928
(10:00〜17:00)
エス・ピー・エース
☎︎06-4256-8526
(平日10:00〜17:00)
政やエンタープライズ株式会社
☎︎072-691-5100
(10:00〜19:00)
神戸文化ホール
☎︎078-351-3349
(10:00〜17:00 月曜定休)
詳しくはコチラをクリック。
※画像が開きます。
2023,12,21(木)「和太鼓松村組クリスマスコンサート2023」
▪️会場 北野工房のまち
(神戸市中央区中山手通3-17-1)
▪️開演 18:00 / 開場 17:30
▪チケット 3,000円(当日3,500円) 全席自由
▪️チケットご購入方法
①FAX 078-751-2913
②メール wadaiko.matsumuragumi@gmail.com
①②とも
「クリスマスコンサート」「お名前」「ご住所」「電話番号」「チケット枚数」を明記してください。
ご予約後、郵便局よりお振込をお願い致します。
入金確認後、チケットを発送させて頂きます。
振込先 / 郵便局 00910-5-224804 株式会社華音
*必ずチケット代金に送料84円を足してお振込をお願い致します。
▪️主催 株式会社 華音(KANON)
詳しくはコチラをクリック。
※画像が開きます。
小さな街での開催も積極的に検討させて頂いております。
地元太鼓チームとのジョイントコンサートや、太鼓チーム合同の演奏会へのゲストなど…一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
又、松村組では学校公演なども沢山のリクエストを頂戴致しております。
松村公彦は元高校の音楽教師。音楽の授業として松村組を招いて頂く事も可能です。
コンサートの開催までの流れや準備につきましては、当方にて積極的にバックアップする事も可能です。
イベントやコンサートを地元の皆様と松村組とで企画・立案。開催する楽しさを一緒に共有しませんか?